組織名簿
(敬称略)[2022年7月26日現在]
役員
座長
岩田知孝(京都大学防災研究所) |
幹事
浅野公之(京都大学防災研究所) 岩田知孝(京都大学防災研究所) 上林宏敏(京都大学複合原子力科学研究所) 大堀道広(福井大学附属国際原子力工学研究所) 釜江克宏(京都大学複合原子力科学研究所) 川辺秀憲(大阪大学大学院工学研究科) 後藤浩之(京都大学防災研究所) 澤田純男(京都大学防災研究所) 中山 学 林 康裕(京都大学大学院工学研究科) 向井洋一(神戸大学大学院工学研究科) 山田真澄(京都大学防災研究所) 大阪ガスネットワーク(株) |
(株)大林組 (株)奥村組 鹿島建設(株) 関西電力(株) (株)鴻池組 清水建設(株) 積水ハウス(株) (株)竹中工務店 中央復建コンサルタンツ(株) (一財)電力中央研究所 (株)日建設計 (株)ニュージェック 阪神高速道路(株) |
地震記録分科会
主査 : 浅野公之(京都大学防災研究所) 副主査 : 川辺秀憲(大阪大学大学院工学研究科) 副主査 : 清水建設(株)(森井雄史)
【活動内容】 地震観測(地震観測点や観測サーバーの維持管理,観測記録の収集・整理など) |
速報システム分科会
主査 : 澤田純男(京都大学防災研究所) 副主査 : 山田真澄(京都大学防災研究所) 副主査 : 後藤浩之(京都大学防災研究所)
【活動内容】 速報システムの開発・運用(速報システムの開発,地震観測速報や緊急地震速報の配信など) |
広報分科会
主査 : 後藤浩之(京都大学防災研究所) 副主査 : 向井洋一(神戸大学大学院工学研究科) 副主査 : 福岡龍史(エフエム・プランニング)
【活動内容】 広報活動(地震防災フォーラムの開催,ニューズレターの発行など) |
新規会員勧誘ワーキンググループ
主査 : 釜江克宏(京都大学複合原子力科学研究所)
【活動内容】 新規会員の勧誘 |
長周期応答ワーキンググループ
主査 : 上林宏敏(京都大学複合原子力科学研究所) 副主査 : 山田浩二((株)阪神コンサルタンツ) 副主査 : 八木 悟((株)ニュージェック)
【活動内容】 長周期地震動やそれによる構造物応答に関連した知識や情報の共有 |
地震防災教育ワーキンググループ
主査 : 後藤浩之(京都大学防災研究所)
【活動内容】 地震防災に関するアウトリーチ活動 |
法人会員・協賛員
法人会員
IMV(株) (株)淺沼組 (株)安藤・間 (株)NTTファシリティーズ (株)aLab 大阪ガスネットワーク(株) 大阪モノレール(株) (株)大林組 (株)奥村組 鹿島建設(株) 関西電力(株) (株)構造計画研究所 (株)鴻池組 (株)サイエンステクノロジー 四国電力(株) (公財)地震予知総合研究振興会 清水建設(株) 消防庁 消防大学校 消防研究センター 積水ハウス(株) 大和ハウス工業(株) (株)竹中工務店 |
(一財)地域 地盤 環境 研究所 中央開発(株) 中央復建コンサルタンツ(株) 中部電力(株) (一財)電力中央研究所 (株)東京ソイルリサーチ (株)東京測振 東洋建設(株) 戸田建設(株) 飛島建設(株) 西日本高速道路(株) (株)日建設計 日本工営(株) (株)ニュージェック (株)能勢建築構造研究所 パシフィックコンサルタンツ(株) (株)長谷工コーポレーション (一財)阪神高速先進技術研究所 (株)阪神コンサルタンツ 国立研究開発法人防災科学技術研究所
|
協賛員
茨木市 総務部 危機管理課 大阪管区気象台 大阪市 危機管理室 大阪府 危機管理室 京都市 行財政局 防災危機管理室 京都府 危機管理部 災害対策課 |
神戸市 危機管理室 滋賀県 知事公室防災危機管理局 阪神高速道路(株) 兵庫県 企画県民部 防災企画局 本州四国連絡高速道路(株) 和歌山県 総務部危機管理局 |
[ トップへ戻る ]